魅力的な北海道グルメが満載の「初夏の北海道物産展」。北海道に旅行した気分が味わえる旬の海産物や贅沢メガ盛り弁当を上野で!

■旬のグルメが満載! 初夏の北海道物産展


4月28日から東京・上野の松坂屋で開催されている「初夏の北海道物産展」には、旬満載の北海道グルメが大集結しています!

女性客
「偶然来たから今思い切って買ったの。家族が大勢なのでひとり一つずつ、みんなが喜ぶ顔が楽しみです」

女性客
「新婚旅行で北海道に行ったので、北海道がとても懐かしい感じで」

■肉もホタテもど~んとメガ盛り

汐音 海鮮豪華もりもり弁当 3240円 ※各日50点限り

初夏には2年ぶりの開催となった今回の物産展。テーマのひとつは「メガ盛り弁当」です。価格高騰を吹き飛ばす勢いの「汐音 海鮮豪華もりもり弁当」(3240円※各日50点限り)は、なんと、具材が通常のおよそ3倍!

八軒苑 えぞハラミ富士弁当 2700円 ※5月3日まで

さらにお肉もメガ盛り!低温調理した北海道産牛ハラミとハンバーグの「八軒苑 えぞハラミ富士弁当」(2700円※5月3日まで)は2種類のお肉がボリューム満点で楽しめます!

鮨 やまし田 オホーツク産あふれるホタテ3色TKG丼おのたまのせ 2560円 ※5月3日まで

イートインで食べられる「鮨 やまし田 オホーツク産あふれるホタテ3色TKG丼おのたまのせ」(2560円※5月3日まで)には大きなホタテが4個!さらに、炙ったホタテに、網走名物の“しじみ醤油”に漬けたホタテも・・・その数なんと10個!ホタテに北海道産の卵をからめたら・・・

渡部峻キャスター
「おいしい~。卵の黄身の甘みもさることながら、しじみ醤油につけているから、普通のホタテよりもコクが強いです。またそのホタテがプリプリ、こんな美味しいホタテ食べたことない」

むらかみうどん カルボナーラうどん~中標津産ゴーダチーズかけ放題~ 1200円 ※5月3日まで

一方、人口よりも牛の数が多い“酪農の街”中標津町からうどん屋さんが初出店。うどん屋さんの“メガ盛り”はお客さんが「ストップ」というまでかけ続ける“メガ盛り”チーズ。

むらかみうどん 村上綾子さん
「お待たせしました、カルボナーラうどんです。中標津のゴーダチーズかけ放題となっております」

かなりたっぷりとかけても、あっさりした風味のチーズなので、うどんとの相性も抜群です!「むらかみうどん カルボナーラうどん~中標津産ゴーダチーズかけ放題~」(1200円※5月3日まで)

■関東の人にあまり知られてないような旬の食材を

大丸松坂屋百貨店 バイヤー 本田大助さん

「北海道物産展」のもうひとつのテーマを、“北のグルメハンター”の異名を持つバイヤーの本田大介さんに伺いました。

大丸松坂屋百貨店 バイヤー 本田大助さん
「関東の人にあまり知られてないような旬の食材をご用意させていただきました」

4月中旬、そんな本田さんが「北海道物産展」に先駆けて足を運んだのは、札幌市中央卸売市場。3月中旬から始まった北海道の毛ガニのシーズンは、去年に比べると、水揚げ量は2割から3割ほど増加しているそうです。

大丸松坂屋百貨店 バイヤー 本田大助さん
「この『海明けの毛ガニ』って、毛ガニ好きな人が楽しみに一番している時期のカニだと思うので」

海明け毛ガニ

「海明けの毛ガニ」とは、オホーツク海の流氷が去ったあとに獲れる毛ガニのことで、流氷の下で繁殖したプランクトンをたくさん食べて育つので、この時期が一番美味しいということです。

カネシメ髙橋水産 手塚亨平さん
「唯一北海道で地ものがあがるカニなので、地元含めて盛り上げていけたらなと思ってました」