■卒業検定を無事突破! 学科試験の結果は・・・?

今年1月。
佐藤さんは、聴覚障がいマークを自分の車に貼っていました。車の運転を始めています。

愛媛県警によると、2022年に県内で運転免許を取得した聴覚障がい者はわずか2人。指導員の松本さんは車を運転したいという気持ちを応援したいといいます。

松本教官
「できないと思うんじゃなくて、やってみようという気持ちで免許取得への第一歩を踏み出してほしい」

佐藤さん
「これからもたくさん運転できることが嬉しい」

少し緊張気味ですが、運転を楽しんでいる佐藤さん。初めてのバック駐車でも、上手に停めることができました。

思い描く次の姿は、より多くの人と出会い「会話」すること。彼女の挑戦はこれからも続きます。

佐藤さん
「私たち聴覚障がい者にとっては口話でのコミニュケーションは難しい。少しでもいいので簡単な手話を覚えてくれたら嬉しいです」