「怖い…」人前に出したことがない自分の“顔”
松坂センター長によると、企業側が面接や説明会で意識する点の一つに、学生の表情があります。しかし、その表情を見られることを「怖い」という学生がいるといいます。

マスクなしで過ごせる空間は自宅のみの状況が続いていました。
その自宅からオンラインで授業を受けるとき、部屋の様子などが他の学生にさらされることを避けるため、カメラをオフにして受講することを推奨する講義も多くあったそうです。
そのため、マスクを外した自分の顔を人前に出す経験の少ない学生が多くいるということです。
マスクを外し人の話を聞いているとき、自分がどのような表情をすればいいのかわからず戸惑い、相手がどのように思うのか怖さを感じているのではないかということです。