「シールの向き/パウダーの手触り/製造番号」本物と比べて分かった怪しい点

真相を探るため、取材班は3500円前後で販売されているパウダーを別々の3人の出品者から購入した。数日後、届いた商品を確認してみた。
(記者リポート)
「それぞれ本物と見比べてみても特に違いが分かりません。少し汚れがあるところもあるんですけれども、字体や色はほとんど同じように見えます」
![]()
![]()
だが、よく見ると気になる点がいくつかあった。
(記者リポート)
「見比べてみると、フリマサイトのものは説明書きのシールが逆さまの向きで貼られていて、そして少し歪んでいるように見えます」
![]()
本物と比べてみると、パフに書かれた「NARS」の文字が薄く、一部欠けているものもある。
![]()
パウダーを比べてみると…。
(記者リポート)
「正規品のパウダーです。触ってみるとかなり滑らかです。さらさらの手触りですね。そして指を見てみると薄くラメが伸びているような状態です」
![]()
一方、フリマサイトで購入したパウダーは…。
(記者リポート)
「かなりざらざらしています。全然違う手触りですね。そして指にはチョークを触ったようにくっきりと白い粉がついています」
触った指を見比べてみると、正規品は透明だが、フリマサイトで購入したパウダーは真っ白だ。
![]()
さらに不可解なことに3つの商品の製造番号はすべて同じだった。やはり偽物なのだろうか。














