素人で始めた喫茶店経営 「方向性」に思い悩み一度身をひいた時期も

 一方で、新しい取り組みも始めています。スーパーマーケットにやってきた片牧さん。真剣な表情で何やら品定めしています。新たな名物メニューをと、新作の開発に乗り出していたのです。
10.jpg
 (片牧尚之さん)
 「これは『大人のクリームソーダ』。若い人に今、クリームソーダが流行っているので、対して大人の人に向けてラム酒のきいた大人なクリームソーダはどうかなと思って」
11.jpg
 他にも、すりおろしりんごをたっぷり使ったこだわりの「マ!カレー(税込み800円)」は、今ではランチの定番商品になりました。
12.jpg
 でも、素人で始めた喫茶店経営。やめたいと思ったことはなかったのでしょうか。

 (片牧尚之さん)
 「9年と半年で一回離れることになります。僕が抜けて、3代目、4代目で、そして5代目で2代目の自分が返り咲いたという形になります」

 実は片牧さん、昭和レトロという店の方向性に思い悩み、一度身をひいた時期がありました。その後、3代目・4代目に受け継がれて、4代目がやめるときに再び店を守るために5代目店主として譲り受けたのです。