『事業承継に悩む経営者のサポート』行う専門部署

こうした現状に危機感を抱き、京都の金融機関・京都信用金庫は3年前に専門の部署「事業アトツギ支援部」を立ち上げました。
(京都信用金庫・事業アトツギ支援部 井上伸也部長)
「日本の経済がどんどん衰退・廃業していくことは、成長が止まってしまうということでありますので、そこは危惧しております」

この部署では事業承継の悩みを抱える経営者の相談にのるなどのサポートを行っています。

取材時に訪れていた70歳の男性は、このサービスを利用して、京都市内にある食品卸売り会社の社長の座を、去年に30代の甥に譲ったといいます。
【窓口でのやりとり】
(担当者)「実際に引き継がれてからどうですか?」
(後継者を見つけた人)「我々がやっている時以外の新規のところも増えてきて、だから余計に本人もばたばたしているという感じはあるね。そこら辺はよく頑張ってくれている。タイミング的には本当によかったと思う」

後を継ぐ人のために経営者のノウハウを学べるセミナーも開催しています。こうした取り組みにより、企業の後継ぎの相談を3年間で数十件解決したといいます。
(京都信用金庫・事業アトツギ支援部 井上伸也部長)
「なんとか後継者の方をいろんな手法を使って見つけてあげることが我々に求められることかなと思います」