■寒いけど…重ね着・布団の重ねすぎはNG!

寒いとつい重ね着や、布団を重ねるということをしてしまいますがこれはあまり良くありません。
パジャマの重ね着は、体にとってかえってストレスに…。
さらに布団も寒いと何枚もかけてしまいがちですが、重みで体が圧迫されてしまいます。ではどうすればいいのでしょうか。

▼ウールなどの敷きパッドを使用する
▼敷き布団を2枚重ねにする
▼アルミシートを敷く

など、上ではなく下、敷き寝具の保温性を高めるのが体には良いということです。

■意外と知らない寝具の寿命

敷き布団やベッドマットレスを長く使っている方は、一度チェックしてみてください。
ポイントは、お尻の部分がヘタってへこんでいないか
体に合わず睡眠時に力みが発生して、疲れが取れていない可能性もあるそうです。

さらに、寝具にはそれぞれ寿命があります。
▼一般的な敷き布団:3~5年
▼三つ折マットレス:5~7年(厚さ7~10cm)
▼ベッドマットレス:7~10年(厚さ15~20cm)

長く使っている方でへこんでいる方は、買い替えの時期かもしれません。

恵俊彰:
寝る環境をどう整えるか。皆川さん眠れてますか?

皆川アナウンサー:
あんまり眠れていないです。入眠まで1時間2時間とか、すごく時間がかかるんですよ。ちょっと対策しないとですね。

(ひるおび 2022年1月4日放送より)