子供から大人まで大好きな唐揚げを、お弁当にしてもサクサクでおいしく食べるための画期的な商品を福岡市の企業が開発しました。


◆「油でベタベタになることも…」


街の人「(Qお弁当の揚げ物のおかずといえば?)子供たちの弁当に入れるのは卵焼きと必ず唐揚げ」

“お弁当の好きなおかずランキング”で、常に上位にランクインする唐揚げ。年代問わず、人気を誇るおかずの一つです。

一方、街の人に聞いてみると、こんな声も・・・


街の人「油がべちょってしてる」「べちゃべちゃになるから、シートをします」「油が出ちゃう。お野菜ひいたり、からっとした状態で食べたいですよね」


弁当に入れて時間がたつと、油でベタベタになってしまうことも少なくありません。


◆きっかけは運動会

そんな国民的悩みを解決すべく研究に取り組んだのが、無類の唐揚げ好きという原口水月さんです。小学校の運動会がきっかけでした。


コウダプロ揚げ物革命事業部 原口水月部長「運動会でお弁当を作ってくれた祖母から『きょうのお弁当どうだった?』と聞かれて『ちょっと唐揚げがべちゃっとしてたよ」と言ったら、祖母がなんか悲しそうな顔してて、子供心ながらにちょっと胸が痛んだんですよね」