広島市立保育園に通う5歳の男の子が、川で見つかり死亡が確認されたことを受け、18日午後、広島市は会見を開きました。広島市こども未来局の森川伸江局長は「ご遺族には心からお詫び申し上げます」と謝罪。「保育中に起きた事態で、重く受け止めている。再発防止に努める」と話しました。
広島市によりますと、男の子は16日午前9時過ぎに登園。10時過ぎから、園庭でほかの3歳以上児23人と一緒に遊んでいました。保育士は、午前11時20分ごろに、男の子が手洗い場でミニカーを持って座っているところを確認していましたが、11時半ごろ男の子がいなくなったことに気づいたということです。
その後、園内を捜索し、自宅にも帰っていないことを確認したため、午後0時半ごろ「男の子の姿が見えなくなった」と警察に通報しました。
そのおよそ2時間後、保育園の関係者が、近くの太田川放水路で意識のない状態で横たわっている男の子を発見。男の子は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
どんな事故だった?当時のニュースはこちら。
↓
●動画 「心臓マッサージをしても反応がなかった」5歳の保育園児が川で見つかり死亡 広島
●動画 死因は溺死 ドラレコに1人で歩く姿も 広島の川で5歳児死亡 植え込みから園外に出たか
注目の記事
【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁

DV被害者の証言「お前、逃げられると思うなよ」子ども3人を連れてシェルターへ…精神的にも経済的にも支配され孤立 被害者を守るワンストップの支援の必要性

“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

“頼ることも大事” 共働きや高齢者世帯の増加で市場は10年で6.2倍 忙しい日々を支える家事代行

年間2500円の節約効果 猛暑を共に過ごした『エアコン』のフィルタークリーニングと内部乾燥で冬も快適に

「なんで飲んだんですか?」「のど乾いちゃって…」 警察の取り締まりに密着 飲酒運転の人身事故が全国ワーストの山梨


「新しい力が生まれるときは必ず『苦しみ』が生じる」 3年目の戦いを終えたカープ・新井貴浩監督が大勢のファンに挨拶 さらに今季限りでカープを去る松山・田中・上本にスピーチの"無茶ぶり"も 【全文】

「もう少し野球をやらせて下さい!」 今季最終戦を終えたカープ 試合後のセレモニーで新井監督が思わぬ"無茶ぶり" 今季限りでカープを去る田中広輔、松山竜平、上本崇司が大観衆の前で別れの挨拶

「患者により優しい手術ができる」 世界最新鋭の「ダビンチ5」 自在に動く4本のアームに新機能“触覚” 手術時間の短縮や患者の負担軽減にも 国内に7台の手術用ロボットとは

「トマトの香りが際立つようなオイル」「過去最高の量が穫れるのでは?」 オリーブ収穫とオリーブオイル作り始まる 広島県江田島市
