鹿児島出身のシンガーソングライター・長渕剛さんが、鹿児島市のクリニックに巨大な壁画を描きました。モチーフとなったのは2輪のひまわり。その作品に込められた長渕さんの思いとは?
(長渕剛さん)「先生、一緒に希望に向かいましょう。その言葉を合言葉にがっちりと握手をして、全身全霊で絵を描いた」
寄り添うように咲く2輪の大きなひまわり。『僕は君のためにずうっとずっと咲くよ』との詩が添えられています。
鹿児島市与次郎の米盛病院の敷地内に4月に開院したクリニックのロビーに、長渕剛さんが今月15日から3日かけて描いた、幅およそ6メートル、高さおよそ4メートルの大作です。
長渕さんが2年前に、新型コロナとたたかう医療従事者を励まそうと東京の病院の屋上でライブをしたのに感銘を受けた米盛公治理事長の依頼で描かれました。
ひまわりをモチーフにした理由について、長渕さんは。
「ひまわりは、灼熱の太陽に挑みかかるようにせり出して咲く。その生命力は決して逃げない、伸びやかな生命力に感動する。だから大好き」
そして、2輪が寄り添う姿にも思いが込められています。
「俺が俺がではなく、君のため、おまえのため、たった一人のために咲き生き続けたいと、心から思うようになった。
患者と医者の関係、患者と看護師の関係。人間と人間の、誰のために咲き生き続けるか。(絵から)感じてほしい。良い花に育っていく予感がしている」
(社会医療法人緑泉会 米盛公治理事長)「心配で不安があって、とても苦しい気持ちのときに、あのひまわりを見て勇気づけられる気持ちになってほしい。本当にイメージ以上だった」
長渕さんが描いた壁画は、20日から与次郎米盛クリニックを訪れた人が見ることができるようになりましたが、新型コロナ対策のため、当面は見学を目的にした入館はできないということです。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
