長野県は、新型コロナの経済対策として全国旅行支援の一環で行っている「信州割SPECIAL」を、1月10日から再開すると発表しました。信州割は、12月27日の宿泊分までとなっていましたが、1月10日から再開することが…
いま話題の記事
注目の記事
痩せ細り糞便だらけ、奇形、多頭飼育崩壊…小学校のウサギ小屋のおぞましい現実、そもそも飼うのが難しい→相次ぐ「保護」→学校単位の飼育は限界なのか?【R調査班】

耳が欠けてトイレは垂れ流し、それでも初めて人の“愛情”に接し…セントバーナードなどを“虐待死”させた女2人が放棄、保護された犬たちが待つクリスマス

背景に“8050問題”「2人の間に入っていけない」遺体は80代母親か逮捕された56歳息子はコロナでリストラ2度の失踪 富山

所有者不明のボートが大量放置 簡易代執行で撤去実施の場合 数百万円の税金が… 新潟県寺泊港

【電動キックボード事故】専門家が警鐘「歩行者のような感覚が危険…」手軽さから普及も目立つ交通ルール無視、努力義務のヘルメットは浸透せず…

信号待ちをしていたら無免許運転の車が突っ込んできた 私“玉突き事故”の渦中に「えっ、なぜ?車の修理代は自分で?」【衝撃の交通事故体験記】

ガリレオもやっていた太陽の黒点観測…100年前の14年間になんと4000枚、旧制中学教諭のスケッチに世界が注目、観測データの解析がイギリス王立天文学会の月報に掲載へ

町議選で1人1100円相当の酒などを有権者に提供…公職選挙法違反容疑で書類送検の町議と陣営責任者を起訴、接待受けた56人の捜査続く

「好きな人も作らないし結婚もしないと思う…」震災前にはなかった「溝」が生まれている…東日本大震災で妹を亡くした宮城・石巻出身の女性が映像に残した「震災」とは…

日本選手権短距離2冠の君嶋愛梨沙選手がパリオリンピック出場に意欲…荻原健司長野市長に世界陸上出場を報告、ボブスレーとの二刀流で冬のオリンピックに挑戦も
