熊本県阿蘇地方で震度5強の地震発生 今後1週間は同規模の地震に注意
2025年11月25日午後6時01分頃、熊本県阿蘇地方を震源とする地震が発生しました。この地震により、熊本県の産山村で震度5強を、大分県竹田市で震度5弱を観測したほか、近畿地方から九州地方にかけて震度4~1の地震を観測しています。気象庁によると、地震の規模はマグニチュード5.8(暫定値)、震源の深さは約9kmと推定されています。
気象庁の解説資料をもとに今回の地震のメカニズムや警戒の見通し、過去の地震との比較、注意点をまとめました。

地震発生から2~3日程度は、強い揺れをもたらす地震が発生することが多い
気象庁は、揺れの強かった地域では、落石や崖崩れなどの危険性が高まっているため、今後の地震活動や雨の状況に十分注意するよう呼びかけています。
今回の地震が発生した地域では、過去に大きな地震発生から1週間程度の間に同程度の地震が続発した事例があります。そのため、揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度5強程度の地震に注意するとともに、さらに強い揺れをもたらす地震が発生する可能性もあります。特に地震発生から2~3日程度は、強い揺れをもたらす地震が発生することが多いため、警戒が必要です。














