防衛費の増額に向けて岸田総理が表明した増税の方針が、閣内にも波紋を呼んでいます。
週末、「総理の真意が理解できない」と批判するツイートをした高市大臣。きょう改めて記者団に…
高市早苗 経済安保担当大臣
「私達閣僚もどういう内容で国防力を強化しようとされているのかすら知らされておりませんので、先に財源論が出たので戸惑った」
高市大臣は、防衛力強化の具体的内容を示したうえで財源の議論をするなら分かるが、「まだ全体像を見せてもらってない」と改めて指摘しました。
これについて、松野官房長官は…
松野博一 官房長官
「防衛費の財源については、総理も述べられているとおりであり、その考えは閣内でも共有されている」
これに高市大臣は…
高市早苗 経済安保担当大臣
「歳出部分に関しては伺っておりません。少なくとも。(Q.閣内でこういった発言されるのは異例だが、どういう思い?)それは一定の覚悟を持って申し上げております」
きのう、自民党の税制調査会は、法人税とたばこ税、東日本大震災の復興特別所得税の3つを防衛費増額の財源の軸とすることで一致しました。ただ、震災復興の財源を活用することに秋葉復興大臣は…
秋葉賢也 復興大臣
「復興財源が防衛費に使われるということは断じてない」
政府は、復興特別所得税の徴収が終わる時期を2037年から延長するなどし、復興財源の総額は確保したうえで、一部を防衛費にあてる方向で調整を進めています。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
