自分が乗っている車がもし暴走したら?
では、もし自分が助手席に座っていて、運転者が突然意識を失うような緊急事態になったとき、一体どうすればいいのでしょうか。
国沢氏は、こうした状況になった場合「ニュートラル」に入れてほしいと話します。
ニュートラルは緊急時やけん引されるときに入れるもので、エンジンは回転しているがタイヤは回らない、つまりエンジンの動力がタイヤに伝わらない状態となります。
さらに可能であればサイドブレーキを引いてください。最近の車ではパーキングブレーキと呼ばれることもあります。
最新の車であれば緊急時にパーキングブレーキを助手席から押し続けることで、勝手にニュートラルに入りブレーキがかかるという機能が付いている車種もあります。
車種によって違いがあるため、まずは自分の車の機能がどうなっているか、ユーザーマニュアルを確認しておきましょう。














