どれほど技術が進んでも…DNA鑑定だけでは解決しない

警察の捜査を支える科学の力がDNA鑑定です。DNA鑑定の精度はどの程度のものなのでしょうか。
(法科学研究センター 雨宮正欣所長)
「(一致するのは)地球上に1人の確率ですから、“偶然一致したとは言えないですよ”という考え方」
非常に高い精度で特定が可能だといいます。しかし、どれほど鑑定技術が進んでも、それだけでは事件は解決しないと雨宮さんは指摘します。
(雨宮所長)
「容疑者との比較がDNA鑑定のメイン。比較できる人数まで絞り込めたのは“捜査の力”だと思う」

地道な聞き込みや操作によって、ある程度の人数まで絞り込めたからこそ、DNA鑑定が最終的な決め手として機能したと雨宮さんはいいます。














