「格別においしいウナギを使っている」 “極み鰻重”
続いては、安城に本店がある「スペイン窯 パンのトラ」も、アウトレット初登場。注目は岡崎商業高校とコラボした「エビチリサンド」。ピリッとスパイスが効いた大人の味わいです。

そして、岡崎を含め三河と言えばウナギは外せませんよね。愛知県西尾市に3店舗を構えるうなぎの名店「うなぎ割烹 みかわ 三水亭」では、今回この店舗限定の極上うな重が味わえるんです。
(南部)
「オープン!うなぎ~!ご飯と別々にしてあるんですね!」

別々にすることで、ウナギのパリッと感が楽しめる「極み鰻重」6000円。うなぎ選びのこだわりは?
(うなぎ割烹 みかわ 三水亭・柴崎百合子総支配人)
「20人以上の(ウナギの)池主さんと取引がある中で、1人だけ格別においしい養鰻家さんのウナギを使っているのが『極み鰻重』」

(南部)
「炭火でパリッと香ばしく焼いているので、その分やっぱり中のふっくらジューシーな脂身の甘さが際立って…衝撃ですね」
(柴崎支配人)
「アウトレットに来ました。よしウナギを食べようというお客さんも、ぜひお待ちしていますけれども、地元の方には、ちょっとプチ贅沢したいからウナギ食べに行って、(ついでに)お買い物しようというのが理想」















