パソコン持ち込みできず「国会改革やってもらいたい」
「議長――!って叫ぶやつなどもそう。議長を選ぶときの投票で1回の投票に1時間もかかる。参議院などボタンがついているんだから、パパっと投票してリアルタイムに票がわかるようにするとか」
本会議場へのパソコン持ち込みなど、非効率な慣習が残っていることも指摘した。
「もう本当に古い国会だから非生産的。本会議場に未だにパソコンを持ち込めないとか。だから野次だけを見るんじゃなくて、今の国会の古いやり方を変えていこうってことで野次もやめる。議長――!もやめる。投票もボタン使うとか、そういう国会改革やってもらいたいと思います」














