だんじりが大阪の難波に集結。圧巻のパフォーマンスで訪れた人たちを楽しませました。

 大阪・東大阪市や兵庫・西宮市などから集まった16台のだんじり。このイベントは大阪の伝統文化「だんじり」のPRを目的に、毎年、文化の日に合わせて大阪城公園で行われていますが今年は大阪・関西万博関連の催しが開かれている影響で、初めてなんば広場での開催となりました。

 会場では軽快なお囃子に合わせてパフォーマンスが披露され、訪れた観光客を楽しませていました。

 「屋根で踊っているところがすごくおもしろい」
 「京都で神輿やっているのですが、また違う楽しみがあって観客側でも楽しい」

 実行委員会によりますと、だんじり祭りも少子化の問題などから、参加する若者らが年々減少。巡行の中止を余儀なくされる地域もあるということで、来年以降も若者が多く集まるミナミでの開催を検討したいとしています。