災害時に必要なものや対応を知ることで防災への意識を高めようというイベントが福岡市で開かれています。

福岡市役所西側ふれあい広場では「纒太鼓」など消防による伝統技能が披露されて防災フェアが始まりました。

会場には電力や通信などインフラを扱う企業や警察・消防などが出展し防災グッズが紹介されているほか、給水車などの災害時に活躍する車両が展示されています。

ブースでは車が冠水した際にドアにかかる水圧を体験できます。

防災フェアは1日午後4時まで開かれています。