彗星「3I/ATLAS」の撮影に美星天文台が成功!

この秋、レモン彗星(C/2025 A6)が話題になりましたが、「3I/ATLAS」と呼ばれる彗星も、地球に近づいています。

2025年に発見された「3I/ATLAS」と呼ばれる彗星は、通常の彗星の倍以上の速度(60km/秒)で太陽系の外から近づいていて、まさにいま、太陽に最接近しています。

岡山県井原市にある美星天文台が、その撮影に成功しました。【画像①】

【画像①】「3I/ATLAS」2025年7月24日午後10時ごろ、美星天文台の口径101cm望遠鏡で撮影

【画像①】は、中央で点状に写った物体が 3I/ATLAS で、恒星は、地球の自転によって動いて見えるため線状に写っています。
(複数の静止画を 3I/ATLAS が中心になるように位置合わせをして1枚に合成)