新たに5人の戦力
SVリーグの長野から移籍してきた迫田郭志選手は指宿市出身。鹿児島商業時代に全国大会準優勝を経験した選手で、高校以来の鹿児島でのプレーに意気込みます。

(長野から移籍 迫田郭志選手)「地元に帰ってプレーしたいと思っていたので、2連覇という形で今まで関わってきた人たちに恩返ししたい。ディフェンシブなプレイヤーだと思うが攻撃面でも活躍の場を広げたいので、スパイク・サーブも見てもらいたい」
ほかにも、年代別代表経験のある19歳の若きセッター・原亜久里選手に、SVリーグの東京グレートベアーズからは、アジアカップで代表経験のある山田大悟選手と、海外での経験も豊富な峯村雄大選手の2人が加入。
なかでも、特別な思いでチームに加わったのが、開幕戦の開催地、霧島市出身のセッター・小野宙選手。昨シーズンは、Vリーグの富士通でプレーも一度、現役を引退。それでも、「地元鹿児島に貢献したい」と、現役続行を決意しました。

(新加入 小野宙選手)「(開幕戦の会場では)小・中学校とたくさん試合をしたので感慨深い。ここでプロとしてやるんだという実感があると同時に、変なプレーもできないという緊張感もある。鹿児島の皆さんに僕のプレーを見てもらえるのはうれしい」














