うどんにパスタ、ソフトクリームも

鈴木アナ「ここは道の駅はなわです。地元の農産物が豊富でとっても魅力的な道の駅なんですが、きょうはその隣にある『レストラン』天領にやってきました」

こちらのおすすめといえば・・・。

本多学料理長「こちら天ざるじゅうねんうどんです。じゅうねんは体にいいんです」
鈴木アナ「体にいいということで、とってもうれしいですね。麺の色が白くなくて、ちょっと黒っぽいのが特徴ですね。すごく麺にこしがあって、もちもちとしています。さらにじゅうねんを使っているということで、鼻にふわっとこうばしい香りが抜けてとってもおいしいです」

そしてもう一品、「たっぷりきのこの和風スープパスタ」は、塙の製麺所でつくった平打ち麺のパスタと、特産のキノコ、シイタケやヒラタケをふんだんに使って和風スープで仕上げた一品です。

鈴木アナ「キノコの旨味がまず口いっぱいに広がって、そしてバターを使っているということなので、すごくコクも感じます。生パスタなのでもちもちでおいしいです」

和も洋も、気軽に楽しめるレストラン天領。併設されている道の駅はなわでは、ダリア園にちなんでダリアのソフトクリームも人気です。

見どころ、おいしいものがいっぱいの棚倉町と塙町。棚倉城築城400年の節目に訪れてみてはいかがでしょうか。

▽10月25日には、棚倉城築城400年を記念して「上がる城 城熱(じょうねつ)棚倉城フェスタ」が開かれます。イベントでは、棚倉城を築城したお殿様、丹羽長重公役をあばれる君がつとめます。ほかにも忍者体験や、和太鼓演奏があります。また、塙町でも翌26日に塙町役場駐車場ではなわの秋まつりが開かれ、農産物の直売やストリートパフォーマンスが披露されます。