50㎝オーバーの超巨大なハチの巣も…

別の日、岐阜県関ケ原町にあるお宅からの依頼。スズメバチの巣は、2階の軒にあるといいます。確認してみると…

(木月さん)「でかい!」

なんと50センチ以上はありそうな巣が。しかも、スズメバチの中でも一番危険と言われている「キイロスズメバチ」。

小野教授によると…

(小野教授)
「体のサイズは小さいけど1つの巣にいる働きバチの数が最も多い。大きな巣だと1000匹を超える。攻撃性も非常に高い。ちょっと巣を刺激しただけで吹き出してくる」

キイロスズメバチは、働きバチの数が最も多くて、かさにかかって攻撃してくるので危険なんだそうです。

(依頼者・松井さん)
「大昔に同じ場所に作った跡が残っている」

(木月さん)
「過去にキイロスズメバチが巣を作っている。周りが山でエサが豊富。人もあまり来ないので環境として整っている」

巣までの高さ約8メートル。さらに、相手は狂暴なキイロスズメバチで、困難な駆除作業かと思いきや…