「万博を訪れた最多日数」ギネス世界記録認定も…一番大切なことはスタッフとの交流
そして今年9月。また一つ、人生が変わりました。
「累計648日で山田外美代さん、ギネス世界記録認定となりました。おめでとうございます」
8か国11会場の万博を計648日訪れ「万博を訪れた最多日数」の記録保持者として、ギネス世界記録に認定されたのです。
(山田外美代さん)「思いがけずすごいご褒美をもらったので、もっと続けたい」
ただ、外美代さんが訪問日数より大事にしているのが、パビリオンのスタッフたちとの交流。これこそが元気の源だといいます。
(イギリス館・サムさん)「来てくれてありがとう」
(山田外美代さん)「だんだん日本語が増えました」
そんなお世話になった海外の人たちなどに向けて外美代さんは「あるもの」を作っていました。
(山田外美代さん)「いつも感謝の言葉を写真にして渡しています。『ありがとう』という言葉はサンキューとは入れないです」
「日本人の私と交流した日々を覚えていてほしい」、あえて日本語で「ありがとう」と書きました。