台風23号は奄美大島の南南東にあり、ほとんど停滞しているとみられます。

台風は今後北上する見込みで、強風や土砂災害、低い土地の浸水などに注意が必要です。

台風23号は、11日午前6時ごろには奄美大島の南南東およそ200キロにあって、ほとんど停滞しているとみられます。

中心の気圧は994ヘクトパスカル、最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルです。

現在、奄美地方が風速15メートル以上の強風域に入っています。

台風が予報円の中心付近を進むと、奄美地方では11日夕方にかけて、種子島・屋久島地方では11日夜遅く、薩摩、大隅地方では12日未明に最接近する見込みです。

奄美地方では11日昼過ぎにかけて、種子島・屋久島地方では11日昼前から夕方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、台風の発達の程度によっては奄美地方では、大雨警報を発表する可能性もあります。

11日に予想される1時間雨量は、奄美地方と十島村、種子島・屋久島地方でいずれも30ミリ。12日午前6時までに予想される24時間雨量は、奄美地方と十島村、種子島・屋久島地方でいずれも80ミリです。

11日に予想される最大瞬間風速は奄美北部で35メートル、奄美南部と十島村、種子島・屋久島地方でいずれも30メートルです。

また、沿岸海域ではうねりを伴いしけとなる見込みで、11日に予想される波の高さは、奄美北部で5メートル、奄美南部と十島村、種子島・屋久島地方で4メートルです。

気象庁は強風や、うねりを伴った高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫などに注意を呼びかけています。