令和7年 台風第22号に関する情報 第63号
2025年10月09日16時54分 気象庁発表

伊豆諸島では、これまでの記録的な大雨で地盤が緩み、土砂災害の危険度が高い状態が続いている所があります。引き続き9日夜遅くにかけて土砂災害やうねりを伴う高波に警戒してください。
[気象概況]
非常に強い台風第22号は、9日15時には関東の南東にあって、1時間におよそ40キロの速さで東北東へ進んでいます。中心の気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
非常に強い台風第22号は、伊豆諸島から遠ざかり、9日は日本の東を東北東へ進む見込みです。
[波の予想]
伊豆諸島では9日は、うねりを伴う大しけとなり、10日は、うねりを伴いしけるでしょう。関東地方の海上では10日にかけて、うねりを伴いしけるでしょう。
9日に予想される波の高さ
関東地方 5メートル うねりを伴う
伊豆諸島 8メートル うねりを伴う
10日に予想される波の高さ
関東地方 4メートル うねりを伴う
伊豆諸島 5メートル うねりを伴う
[風の予想]
伊豆諸島と関東地方の海上では、9日夜のはじめ頃にかけて強い風が吹くでしょう。
9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
関東地方 18メートル (30メートル)
伊豆諸島 18メートル (30メートル)
[防災事項]
伊豆諸島では、これまでの記録的な大雨で地盤が緩み、土砂災害の危険度が高い状態が続いている所があります。引き続き9日夜遅くにかけて土砂災害やうねりを伴う高波に警戒してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで「令和7年 台風第22号に関する情報(総合情報)」は終了します。