先週は夏日のところもあったというのに、7日はひんやりとした朝になりました。
内陸部では、この秋、初めて氷点下になったところもありました。
7日朝の北海道内は、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却が強まった影響で、最低気温が稚内市沼川でマイナス2℃、オホーツク地方の枝幸町歌登でマイナス1.9℃と、今シーズン初めて氷点下となりました。
高校生
「きのうまでジャンパーを着ていなかったが、急に寒くなったと思った」
利尻山の山頂にはうっすらと雪が。平年より4日遅い「初冠雪」です。
上川地方の幌加内町では朱鞠内湖に湯気のような「けあらし」が立ちのぼり、静寂の湖面を白く包みました。
札幌からキャンプに
「気温がここまで下がるとは思わなかった。(キャンプの)装備を間違えた。夜中に寒くて起きてしまった」
札幌市も今シーズン初めて最低気温が10℃を下回りました。
8日は、朝の冷え込みは緩むものの、道内各地で雨となる見込みです。