農業用水需要などにより水門の開け閉めが行われますが、水門を閉めると、米川の水は一気に枯れます。その中でも水深のある部分にアユが集中するため、そこにアユの群れが出来上がるとみられます。

そこで、こんな人もいるようです。

見かけた人は
「ネットで魚を捕っている方が、入って良いのかどうなのかその辺はよく分からないですけど、見ました」

これは気になります。このアユ、捕っても良いのでしょうか?