滋賀県で開かれている国民スポーツ大会の高校野球・硬式の部は2日に決勝が行われ、山梨学院が初優勝を果たしました。
前身の国体も含めて県勢として初めての頂点です。

山口県の高川学園との決勝戦、山梨学院の先発2年生の竹下は初回、2アウト1塁からタイムリーツーベースヒットを打たれ、1点を先制されます。

しかしその裏、山梨学院は2アウト1・3塁のチャンスに5番、萬場がレフト線を破るタイムリーを放ちすぐさま追い付きます。

そして同点で迎えた5回裏、山梨学院のバッターはこの回先頭の3番キャプテン、梅村がレフトスタンドへの特大ソロホームランでついに勝ち越します。

さらに1アウトから5番、萬場が今大会自身2本目のホームランで3対1とします。

今大会は暑さ対策などで7イニング制で行われたため最終回となった7回、山梨学院は3回途中からマウンドに上がった2年生、檜垣が最後のバッターをこの日8つ目の三振に打ち取りゲームセット。

山梨学院が前身の国体を含めて県勢初優勝です。

山梨学院 梅村団主将:
「甲子園で悔しい思いをして、国スポでは優勝したいと臨み、きょう優勝できてうれしく思う」