出資額の7%分配されるはずが・・・

出資者が共同で不動産投資を行う「みんなで大家さん」
ビルやホテルといった物件に出資をすると、テナントなどが支払う賃料収入から、年間で出資額の7%を分配されるというものでした。

出資者は全国で3万7千人以上にのぼり、集めた資金は総額2000億円を超えました。

男性が出資した「ゲートウェイ成田」は去年、完成する予定でしたが…
工事は大幅に遅延。
完成予定は延期を繰り返し、最終的には2027年末となっていました。

こうした中、今年7月、福岡市の男性のもとに1通のメールが。
内容は「年6回出している分配金が遅延する」というものでした。
福岡市に住む40代男性
「単純に、人として約束を守れよしかないですよね。一番初めの所で大丈夫だって言ったところも、そもそもなんか怪しいことをしてたんじゃないかとしか思えないし」