■出没相次ぐクマについては...
一方、出没が相次ぐクマについても議論が交わされました。

改正鳥獣保護管理法で、今月から市町村長の判断により市街地でも猟銃の使用が可能となりましたが、これについて議員は。
自民党 小松伸也 議員「体制整備や安全確保、専門知識のある職員の人材育成など課題が多く、猟友会の高齢化やライフル保有率の低さも不安材料であるとの声も聞かれる」

こうした声に対し、県は市町村の対応の参考となるようクマが市街地に出没した際の 対応指針を改定したとしたほか、市町村が許可を出し銃を使う緊急銃猟の訓練や備品などの経費を支援していく方針を示しました。
