秋分の日のきょうは、東日本や北日本を中心に晴れ間がありますが、西日本では雨の範囲が広がりそうです。九州を中心に雷を伴って雨脚の強まる所もあるでしょう。東日本や北日本は、この時季らしい陽気で、朝と日中の気温差が大きくなりそうです。
高気圧に覆われる北日本や東日本は、晴れ間が出るでしょう。東日本はきのうより雲が広がりやすくなりますが、天気の大きな崩れはない見込みです。西日本には高気圧の縁をまわって湿った空気が流れ込むため雨雲が広がりそうです。九州や四国、中国地方は朝から雨が降りやすく、九州を中心に雨の強まる所もあるでしょう。九州南部では、宮崎県を中心に激しい雨の降る所もありそうです。午後になると近畿でも雨の降り出す所があり、夜にかけて雨雲が広がっていく見込みです。
台風18号は、沖縄からは離れていきますが、うねりを伴った高波にご注意ください。日本の東の台風19号の影響もあって、太平洋側も高波に注意が必要です。
日中の気温は、東日本や北日本はきのうと同じくらいで、東京で26℃、青森で25℃など、この時季らしい陽気が続きます。湿度が低く過ごしやすいですが、朝と日中の気温差が大きいので、調節のしやすい服装がよさそうです。西日本はきのうより低い所が多いものの、湿気が多く、ムシムシと感じられる所もあるでしょう。
<きょう23日(火)の各地の予想最高気温>
札幌:23℃ 釧路:21℃
青森:25℃ 盛岡:24℃
仙台:24℃ 新潟:28℃
長野:24℃ 金沢:27℃
名古屋:28℃ 東京:26℃
大阪:29℃ 岡山:25℃
広島:25℃ 松江:27℃
高知:28℃ 福岡:29℃
鹿児島:32℃ 那覇:33℃
あすも東日本や北日本は晴れますが、西日本は雨が降りやすく、九州や四国を中心に雨脚の強まる所もあるでしょう。木曜日は低気圧や前線の影響で、北日本や日本海側は広い範囲で雨となって、北日本を中心に荒れた天気となるおそれがあります。西日本ではこの先も30℃以上の真夏日の所が多く、東京も週末は再び30℃以上と、暑さが戻りそうです。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
