秋分の日のきょうは、東日本や北日本を中心に晴れ間がありますが、西日本では雨の範囲が広がりそうです。九州を中心に雷を伴って雨脚の強まる所もあるでしょう。東日本や北日本は、この時季らしい陽気で、朝と日中の気温差が大きくなりそうです。

高気圧に覆われる北日本や東日本は、晴れ間が出るでしょう。東日本はきのうより雲が広がりやすくなりますが、天気の大きな崩れはない見込みです。西日本には高気圧の縁をまわって湿った空気が流れ込むため雨雲が広がりそうです。九州や四国、中国地方は朝から雨が降りやすく、九州を中心に雨の強まる所もあるでしょう。九州南部では、宮崎県を中心に激しい雨の降る所もありそうです。午後になると近畿でも雨の降り出す所があり、夜にかけて雨雲が広がっていく見込みです。

台風18号は、沖縄からは離れていきますが、うねりを伴った高波にご注意ください。日本の東の台風19号の影響もあって、太平洋側も高波に注意が必要です。

日中の気温は、東日本や北日本はきのうと同じくらいで、東京で26℃、青森で25℃など、この時季らしい陽気が続きます。湿度が低く過ごしやすいですが、朝と日中の気温差が大きいので、調節のしやすい服装がよさそうです。西日本はきのうより低い所が多いものの、湿気が多く、ムシムシと感じられる所もあるでしょう。

<きょう23日(火)の各地の予想最高気温>
 札幌:23℃ 釧路:21℃
 青森:25℃ 盛岡:24℃
 仙台:24℃ 新潟:28℃
 長野:24℃ 金沢:27℃
名古屋:28℃ 東京:26℃
 大阪:29℃ 岡山:25℃
 広島:25℃ 松江:27℃
 高知:28℃ 福岡:29℃
鹿児島:32℃ 那覇:33℃

あすも東日本や北日本は晴れますが、西日本は雨が降りやすく、九州や四国を中心に雨脚の強まる所もあるでしょう。木曜日は低気圧や前線の影響で、北日本や日本海側は広い範囲で雨となって、北日本を中心に荒れた天気となるおそれがあります。西日本ではこの先も30℃以上の真夏日の所が多く、東京も週末は再び30℃以上と、暑さが戻りそうです。