アメリカのトランプ大統領はロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、EU=ヨーロッパ連合などの支援があれば「ウクライナは戦闘が始まった時点の国境の回復が可能だ」との考えを表明しました。
トランプ大統領は23日、「ヨーロッパ、特にNATOの財政的支援があれば、ウクライナはこの戦闘が始まった時点の国境線の回復が十分に可能だ」とSNSに投稿しました。
2022年にロシアが本格的に侵攻を始めた時点の国境線の回復が可能だとの認識を示したものとみられます。
トランプ大統領
「私は本当に思っているんだ。ウクライナに国土を取り戻させよう」
トランプ氏はロシア経済が落ち込んでいるとの認識を示したうえで、ロシアは「3年半も勝利の見通しのない戦闘を続けている」「張り子の虎のようなものだ」と指摘しました。
トランプ大統領はこれまで、和平合意の実現に向けて、ウクライナはロシアが占領する東部ドンバス地方をロシアに割譲せざるを得ないという認識を示してきていて、大きな方針転換になります。
トランプ氏としては和平合意に向けてロシアとの対話に軸足を置いてきましたが、事態が前進しないことを受けて圧力を強める方向に態度を転じたものとみられます。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「トランプ氏との関係は以前より良くなったと思う」
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は「FOXニュース」の番組に出演し、トランプ氏の発言に「少し驚いた」としたうえで、「アメリカが戦争終結までウクライナを支援するという非常に前向きなシグナルだ」という認識を示しました。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
