アメリカのABCテレビは、人気トーク番組の放送を無期限で中止すると発表しました。保守系の政治活動家が銃撃され死亡した事件をめぐる番組司会者の発言を問題視したものとみられます。
現地メディアによりますと、ABCテレビは17日、コメディアンのジミー・キンメルさんが司会をつとめる人気トーク番組について、無期限で放送を中止すると発表しました。
保守系の政治活動家チャーリー・カーク氏が銃撃され死亡した事件をめぐり、キンメルさんは15日放送の番組で「トランプ大統領の支持者が容疑者を批判することで政治的な利益を得ようとしている」と述べていました。
このキンメルさんの発言を問題視し、系列局の一つが番組の放送中止を発表。連邦通信委員会の委員長も発言を批判したうえで、ABCテレビに対し措置を講じることを示唆していたということです。
番組の放送中止を受け、トランプ大統領はSNSで「アメリカにとって素晴らしいニュースだ」と評価。一方、ニューヨーク・タイムズは「トランプ政権による主要放送局への異例の政治的圧力と言える」と批判しています。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
