9月18日、兵庫県の9月定例議会が開会し、防犯カメラの集中整備などに向けた補正予算案が上程されました。

 18日開会した兵庫県の9月定例議会。上程された補正予算案の中には地域団体が防犯カメラを設置する際の支援として、250台分にあたる1000万円が盛り込まれています。

 背景にあるのは8月、神戸市にあるマンションのエレベーター内で24歳の女性が刺殺された事件で、県は、犯罪の発生抑止と安全安心な暮らしを確保するため防犯カメラを集中的に整備する必要があるとしています。

 補正予算案は10月2日に採決の予定です。