戦々恐々の上司たちは“育成キャンセル”に?
一方で「残業キャンセル」についてはこんな意見もあります。
20代(看護師)
「『終わるはずのものを終えずに帰る』のは残業キャンセルではなくて、『サボり』みたいになるので、それは違う」

20代(不動産)
「(会社の)トイレでインスタ撮ってたり。『早く帰りたい』みたいな。会社のトイレで寝てたとか。『もう固定給もらえればそれでいい』みたいな子たちは、いかに仕事をサボって残業せずに帰るか」
「残業キャンセル界隈」が広がることに、上司たちも今、戦々恐々...

50代上司(メーカー)
「(部下が)『きょう私は何時からライブがある』と言いふらしている。(残業してほしいと)言えない環境を作られている」
20代部下(メーカー)
「予定表に『ライブ』とブロックしてる」
50代上司(メーカー)
「頼みかけてやっぱり自分でやろう。これ以上言ったら、もっと(仕事)してもらえなくなるかも。プレッシャーにいつも怯えています」
そのため上司から、こんな言葉が…

50代上司(メーカー)
「“育成キャンセル”ですよ!ずっと気を遣って生きていますから」
看護師5年目
「教えづらくはあるかも。『帰りたい』と言ってるのに残してまで教えるのもなって思います」