加藤財務大臣を選対本部長に…小泉氏の狙いは?

 そして、動向が注目される小泉進次郎農林水産大臣(44)は、加藤勝信財務大臣(69)に選挙対策本部長への就任を依頼することで最終調整しているということです。前回の総裁選に立候補していた加藤氏は今回不出馬。大蔵省出身で、もともとは額賀派でしたが、能力を買われ後に安倍政権時代の要職をつとめてきました。

 この動きについて政治ジャーナリストの武田一顕氏は、次のように分析します。

 ・財務省とは対立しない→財政健全派(国の借金や財政赤字を増やさない、税収に見合った支出が基本という考え方)で経済を進める姿勢
 ・保守層とリベラル層の双方に顔が利く→バランスが良い

 立憲民主党の野田佳彦代表と、安住淳幹事長はともに、民主党政権時代に財務大臣を経験しています。もし小泉氏・加藤氏という財務省と対立しない2人が政権を握るとなった場合、自民―立憲の財務省人脈を使っての「大連立」の可能性もあるかもしれないと武田氏は読んでいます。