警視庁は、「トー横」など東京・歌舞伎町の周辺に夜間に集まる少年少女24人を一斉補導しました。
記者
「警視庁の捜査員が未成年と思われる少女に声をかけています」
警視庁は今月6日と13日の2日間、新宿区歌舞伎町の「トー横」などで一斉補導を実施しました。
警視庁によりますと、少年少女24人を保護者の同意を得ずに深夜に外出したなどとして補導したということです。
12歳の中学1年生のかばんからは、咳止め薬60錠が見つかり、「オーバードーズ」の疑いがあるということです。
また、18歳の男子高校生のスマートフォンの中からは12歳の少女のわいせつ画像が見つかったことから、児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕しました。
「トー横」をめぐっては、集まった子どもたちが薬物事件や性犯罪などに巻き込まれるケースが後を絶たず、警視庁は今後も、夜間に集まる少年少女への補導や声かけを行っていく方針です。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
