news23では、『世界陸上』や、『車両の盗難対策』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。
回答はこちらからできます。

今日のニュース
【34年ぶり東京開催の世界陸上で連日熱戦続く】
東京で34年ぶりの開催となった世界陸上(=陸上の世界選手権)が13日、国立競技場で開幕し、連日熱戦が続いています。
日本での開催は2007年大阪大会以来、3回目。
21日までの9日間の日程で、約200の国・地域から2000人を超える選手が出場します。
これまでに男子35キロ競歩で勝木隼人選手が銅メダルを獲得。今大会、日本勢で初のメダルとなりました。
大会3日目のきょうは男子マラソンや男子棒高跳び、男子3000メートル障害などの決勝が行われています。

「みんなの声」質問

世界陸上であなたが一番楽しみにしていた競技は何ですか?
●100m、200mなど短距離走
●マラソン、競歩など長距離種目
●走り幅跳び、棒高跳び、やり投げなどフィールド種目
●リレー、十種競技など複合種目
●その他、わからない

回答はこちらからできます。
回答時間は15日午後8時~翌朝8時までです。

【9月11日(木)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は1896人でした。

▼NASA=アメリカ航空宇宙局は10日、火星探査車が去年採取した岩に古代生命の痕跡がみられると発表しました。この発見はイギリスの科学誌ネイチャーにも掲載されました。
NASAのダフィー長官代理は「火星でこれまで発見された中で、最も明確な生命の痕跡である可能性が非常に高いということで、とても興奮している」と話しています。
NASAの担当者は「食事の残り物のようなもので、微生物によって排泄されたのかもしれない」と説明。
その一方で、生命ではない可能性もあり、さらなる研究が必要だともしています。
あなたは地球以外の宇宙に、宇宙人などの生命体が存在すると思いますか?
「宇宙は広大なので存在する」…65.6%
「微生物レベルなら存在の可能性がある」…18.4%
「奇跡的な環境が必要で、可能性は低い」…6.9%
「地球以外には存在しない」…3.9%
「その他・わからない」…5.4%

▼対話アプリ「LINE」が生成AIを使ったサービスを始めました。
直近の会話の内容に応じて返信の内容を考えたり、表現を丁寧にしたりしてくれます。
あなたは、生成AIに返信作成を任せることについてどう思いますか?
「便利そうなので積極的に利用したい」…11.8%
「AIの精度に不安があり、積極的には使わない」…30.5%
「AI作成の返信メッセージは受け取りたくない」…31.8%
「個人情報の取り扱いが気になる」…21.6%
「その他・わからない」…4.3%