日頃のモヤモヤを洗い流すユニークなイベントが、大阪・梅田で15日まで開催されています。

 海渡未来アナウンサー
 「きょうからこちらで少し変わった食洗機のイベントが行われているということで、早速行ってみましょう」

 JR大阪駅近くの「KITTE大阪」で開催中のこちらのイベント。

 パナソニック・食洗機商品マーケティング課寺村理子さん
 「こちらのお皿に、“夏に感じているモヤモヤ”を書いていただくと、食洗機で洗い流すことができます」

 まずはプラスチックのお皿に、ペンで「この夏に感じたモヤモヤ」を書いていきます。

 海渡アナ
 「外の仕事が多いんですけど、ベタベタするし、日焼け止め塗るのが面倒すぎるのがモヤモヤしてます」

 「よんチャン登山部」で奮闘中の海渡アナウンサー。モヤモヤを書いたお皿を食洗機に入れると…

 海渡アナ
 「水の勢いがすごいですね。えっ、もう落ちてますよ!真っ白になってる!」

 すっきりと落ちました。

 海渡アナ
 「すっきりしました。もう日焼け止め塗るのやめます!」

 食洗機を使ってお皿汚れも日々のモヤモヤも洗い流そう!という趣旨の今回のイベント。

 パナソニックがこのイベントを企画した背景にあるのは「食洗機の普及率」でした。

 パナソニック・食洗機商品マーケティング課寺村理子さん
 「食洗機の普及率は約3割にとどまるという調査結果がございます。少しでも食洗機を身近に感じていただいて、日頃のモヤモヤを洗い流す体験をしていただくとともに、食洗機の洗浄力をご体感いただきたい」

 この夏、みなさんが「洗い流したいこと」は?

 主婦
 「『子どもの夏休み長い』と書きました。ごはんとか、遊んでケンカしたりとか」
 「Q.モヤモヤが洗い流されてどうでしたか?」
 「早いなって。すっきりしました」

 サラリーマン
 「Q.お皿に何と書いたんですか?」
 「『阪神優勝万歳』って」
 「洗い流して、次は日本シリーズで頑張ってもらおうかなと」

 イベントは今月15日(月祝)までです。