5人の「経済政策」への考え方

 総裁選の有力候補として名前が挙がっている5人の経済政策のスタンスを見ていきます。

 武田氏と木内氏によりますと、一番「財政健全派」寄りなのが林氏。次いで小泉氏。茂木氏と小林氏は中間の考え方。高市氏は「積極財政派」のスタンスだということです。

 それぞれの考え方を詳しく見ていきます。

 ■林芳正官房長官(64)
・石破路線に近い穏健派
・財政健全化を重視
・増税には慎重

 ■小泉進次郎農水大臣(44)
・改革派
・規制緩和を重視
・農政改革・ライドシェアを打ち出す可能性あり

 ■茂木敏充前幹事長(69)
・積極財政寄り
・生活支援特別地方交付金(数兆円規模)を創設する意向→財源は税収の上振れ
・3年で所得を50万円増やす

 ■小林鷹之元経済安保大臣(50)
・経済安全保障を重視
・投資拡大・成長重視の積極財政寄り
・財務省出身

 ■高市早苗前経済安保大臣(64)
・積極財政派
・消費税軽減税率0%に
・国債発行をタブー視せず
・反財務省で異色
・増税反対

 武田氏と木内氏によりますと高市氏の考えは党内や野党との調整に課題があり、政策実現は難しいのではないかと分析しています。