9月5日(金)の近畿地方は、大雨に厳重警戒。線状降水帯が発生するおそれがあります。

 台風15号は午後7時推定で宮崎県の沿岸を北上しています。5日(金)の早朝に四国に近づき、日中に近畿に接近・通過または太平洋沿岸を東に進むでしょう。今回の台風は大雨に警戒が必要です。

 4日(木)夜~5日(金)午前中にかけてが大雨のピークとなり、太平洋側を中心に非常に激しく降る所があるでしょう。

 和歌山県では5日(金)未明~昼前にかけて、徳島県では5日(金)昼前にかけて線状降水帯が発生するおそれがあります。大雨災害が急激に高まるおそれがあるため、厳重な警戒をしてください。また紀伊水道から吹き抜けて淡路島や兵庫県南部でも雨が強まりそうです。

 5日(金)午前中にかけて断続的に雨が降り、あちらこちらで激しい雨が降るでしょう。京阪神でも朝の通勤通学の時間帯は激しい雷雨の所がありそうです。5日(金)の朝はゆとりをもって、交通情報も確認するようにしてください。

 5日(金)夕方にかけて予想される24時間雨量は多いところで、近畿中部と徳島県は200ミリ、近畿南部は250ミリとまとまった雨の量となりそうです。

 5日(金)の1時間雨量は多いところで、近畿中部と南部は50ミリ、徳島県は70ミリの予想です。土砂災害や河川の増水・氾濫、低い土地の浸水に警戒してください。