寄り道はハンバーガー専門店へ 注文当てゲームに挑戦

寄り道でやってきたのは、ハンバーガー専門店【ユイットデュボア 八幡崎店】です。材料はできるだけ青森県産にこだわり、安心安全を掲げています。

オーナーがデザインの勉強でアメリカへ行き、そのときに食べたハンバーガーがおいしかったことがきっかけでお店をオープンさせたといいます。店内には、画家としても活動しているオーナーの井上信平さんが描いた絵が展示されていました。

兵庫県出身ですが、岩木山が好きで移住を決意。お店の本社がデザインを扱っている強みを生かして、チラシの効果を確かめる実験施設として立ち上げたのがこのハンバーガー専門店なんです。2025年でオープンして10周年を迎えました。

さて、そんなお店で今回はハンバーガーをいただきますが、タマさんと斗澤さん、お互いに何を注文したのかを当てるゲームをすることに。当てられてしまった人は食べられないというルールです。

ハンバーガーは全部で10種類。8種類あるトッピングまで当てなければなりません。

自分の注文内容と相手の予想を紙に書いて、お店の方にこっそり渡しました。果たして結果は…?

斗澤さんが注文したのは、『オリジナルダブルバーガーのハラペーニョトッピング』(2466円)。

そして、タマさんは『濃厚プレミアムチーズの燻製ベーコントッピング』(1797円)を注文しました。

2人ともトッピングがあるため、当てるのは難しそうですが、タマさんは見事に斗澤さんの注文を当てました。

それができたのには、ある“ワケ”が…

タマ伸也 さん
「(注文する前に)目線がメニューに下りるんだけど、1点しか見ていない」

ということで、斗澤さんの注文を的中させたタマさんは実食。

タマ伸也 さん
「パティは県産の牛肉で、そのバンスと肉汁のジューシーな感じが最高!」

斗澤やすあき さん
「『残念だったな、斗澤。じゃあちょっと食うか?』みたいなのは?」
タマ伸也 さん
「ない」

ということで、番組スタッフがおいしくいただきました。

斗澤やすあき さん
「どうですか?パティ2枚ですけど」
番組スタッフ
「ジューシーです、肉が」
「肉がおいしい。ぜひ、食べてほしいです」

斗澤さん、ぜひプライベートでリベンジを。それでは、目的地の【芦毛沢温泉】へ。