ここ数年、“不漁”や“高騰”が叫ばれているサンマ。実は今、美味しくお得に味わえるチャンスがやってきています。いま、お買い得な“秋の味覚”は他にもあるようです。
出だし好調の秋の味覚「サンマ」大きさ・重さが今年は違う?

山形純菜キャスター:
今秋のサンマについて、全国さんま捧受網漁業協同組合によりますと、8月10日にサンマ漁が解禁されました。担当者は「出だしは好調!」と話しています。
東京・品川にある「中與商店 武蔵小山店」では、お値段が2024年と同様に、1尾400~500円程度とのことです。
これだけ聞くと「まだ高いのかな」と思いますが、サンマ1尾の大きさ、重さが違います。▼ここ10年は1尾約130gでしたが、▼2025年は1尾約180gになっているそうです。
担当者によると、「丸々して脂のりもいい。現状、十分な量が入荷している」ということで、今がサンマのチャンスです。

出水キャスター:
今年のサンマを食べました。美味しかったです。今年のサンマは、半身食べても、もう半身にかなりの身の量があるので、ひっくり返すのも楽しみですよ。