山形県長井市の幼稚園できょう、不審者が敷地内に侵入したとの想定で訓練が行われ、職員が警察からの指導をうけながら対応方法を確認しました。

不審者役「(窓が)開いてねーなー」

園内放送「緊急緊急!トンネル山方向不審者らしき人が園庭に侵入しています!」

訓練は、長井市の白山こども園で行われました。

長井警察署の職員がナイフを持った不審者に扮して園に侵入を試み、園の職員が対応方法を学びます。

訓練で職員は非常通報装置で長井署に通報すると、警察官の到着まで130人の子どもたちをホールに集め扉にバリケードを作って進入を防いでいました。

きょうの訓練では、通報からおよそ9分後に警察官が到着し、不審者は制圧されました。