スマホをどのくらい使用している?
街の人にスマホの利用時間(スクリーンタイム)を見せてもらうとー
【8時間43分使用】小6女児
「思ってる以上に多くてびっくりした。最近ちょっと目が悪くなった。」
母親は・・・
「多分夏休みっていうのもあると思うんですけど、あとは仕事で私が家にいなくて家に1人でいるときとか、多分携帯でYouTubeをずっと見てる。この時間はちょっとショックです。」
【7時間半使用】中3女児
「インスタはあるだろうなと思ったけど、TikTokはこんなとは思いませんでした。」
母親は・・・
「信じられないです。睡眠時間より長いじゃん。」
【10時間使用】小5男児
「YouTube。流れてきたのを適当に。もしスマホがなかったら、何をすればいいのか分からない」
街頭インタビュー16人のうち、
0~4時間未満・・・0人
4時間以上8時間未満・・・9人
8時間以上12時間未満・・・5人
12時間以上・・・2人
という結果となりました。

子どものスマートフォン使用での困りごとを聞いてみるとこんな声も・・・
▼使わないように隠していても見つけ出して、使用後は元に戻している
▼タイマーを設定してもすぐ止めてごまかす
▼終わっていない夏休みの宿題中もスマホを手放さない
▼外食したときに家族全員がスマホを使っていて、なかなか会話にならない
仕事も含め、1日に7時間半スマホを使用しているという長田さんはー
「SHIBUYA109ラボ」所長 長田麻衣:
仕事でSNSを見ることも多いのでしょうがないかなと思うんですけど、やっぱりもうちょっとスマホで過ごす以外の時間を増やせるといいかなと。
大学生の間では「スマホなし旅行」がちょっとずつ流行り始めてます。スマホを置いて旅行に行くとか、映画館などスマホを使わないでいい場所にみんなで行って、ちょっと(デジタル)デトックスするのも結構流行ってきているので、見習って私もちょっと減らしていきたいなっていう思いもあります。
(ひるおび 2025年8月25日放送より)














