司令塔・関「修正力は大事になってくる」

迫田さん:いよいよ初戦ですが緊張していますか? 

関選手:若干

迫田さん:いい緊張感?

関選手:そうですね。基本的に緊張するのが私の通常なので、通常かなと思います。

迫田さん:
その中でも、関選手はアタッカーを活かす、どう活かすかがポイントになると思いますけど、関選手のイメージはなんでしょうか?

関選手:
去年はアタッカーが打ちやすいトスを上げたいと思っていますし、アタッカーが100%で打ちやすいところを考えながらも、相手のブロックと戦っていきたいと思います。

迫田さん:こういう攻撃にチャレンジしたいとかありますか

関選手:
高さがない分単調にならないように両サイドの長さを変えたりとか、バックアタックから相手のウィークから打てるようにコンビネーションを意識してます。

迫田さん:チーム的には、雰囲気はどう見えていますか

関選手:
このチームになってからの初めての世界選手権ですけど、緊張しすぎることなくいい雰囲気が出来ていると思います。

迫田さん:初戦のカメルーン戦はどんな戦いをしたいとかありますか

関選手:
あまり映像とかも見れていなくて、映像自体あまりないので対策はできていないですけど、そゆう相手に対して自分たちのバレーをやっていくところとやれたことに対してすぐに修正していく力に対してこれから見ていく映像に対して相手もやり方を変えて来ると思うので、修正力は大事になってくると思うので1試合目から意識していきたいと思います。

2年に一度開催されるバレーボール3大大会のひとつ“世界バレー”。女子は8月23日(タイ)、男子は9月13日(フィリピン)に初戦を迎える。今大会からチーム数が24から32チームに増え、予選リーグは4チームずつ8プールに分かれ、各組上位2チームが決勝トーナメントに進出する。

【女子日本代表 試合予定】
■予選ラウンド(日本はプールH)
8月23日(土)vs カメルーン
8月25日(月)vs ウクライナ
8月27日(水)vs セルビア

■決勝トーナメント
8月29日(金)ラウンド16 2試合(A1位 vs H2位、H1位 vs A2位)
8月30日(土)ラウンド16 2試合(B1位 vs G2位、G1位 vs B2位)
8月31日(日)ラウンド16 2試合(C1位 vs F2位、F1位 vs C2位)
9月1日(月)ラウンド16 2試合(D1位 vs E2位、E1位 vs D2位)
9月3日(水)準々決勝 2試合
9月4日(木)準々決勝 2試合
9月6日(土)準決勝 2試合
9月7日(日)3位決定戦、決勝