北日本を通過する前線と低気圧の影響…
中国東北部に前線を伴った低気圧があり、東北東に進んでいます。この低気圧は22日夜までに閉塞し、閉塞点上に新たな低気圧が発生する見込みです。低気圧は北海道付近を通過し、23日夜にはオホーツク海へ進み、前線が北日本を通過します。
前線や低気圧に向かう下層の暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が不安定となり、雷を伴い非常に激しい雨が降る所があります。
これまでの大雨の影響で地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まる可能性があります。
北日本では24日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意が必要です。また、落雷や突風、ひょうにも注意が必要です。前線や低気圧周辺では気圧の傾きが急となり、強い風が吹き、波が高くなる所があります。北日本では23日は強風に注意が必要です。
