東シナ海にあった熱帯低気圧がきょう21日午前9時に台風12号になりました。
中心付近の最大風速は18メートル、この最大風速が17メートル以上になりますと熱帯低気圧は台風と呼ばれるようになります。
この時間風速15メートル以上の強風域の中に薩摩、大隅、種子島・屋久島地方の一部が入っています。
この後の進路をご覧ください。

東寄りに進んで22日にかけて九州に上陸するおそれがあります。
22日上陸した後は、次第に弱まっていって熱帯低気圧に変わる予想です。
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方で22日にかけて予想される最大瞬間風速は25メートル、強風に注意をしてください。
今朝からの雨雲の動きです。

熱帯低気圧に伴う反時計回りに回転をするまとまった雨雲が薩摩、大隅、種子島・屋久島地方にかかっています。
この中には南北に連なる発達した雨雲が含まれています。
この後の雨の予想です。

台風に伴う発達した雨雲が22日にかけて薩摩、大隅、種子島・屋久島地方にかかる予想で大雨に厳重な警戒が必要です。
では予想される雨の量です。

薩摩、大隅、種子島・屋久島地方の多いところで、1時間に40ミリから60ミリ、22日昼までの24時間には薩摩地方250ミリ、大隅地方180ミリ、種子島・屋久島地方は200ミリです。
線状降水帯が発生するおそれがあり、その場合には局地的にさらに雨量が増える恐れがあります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒をしてください。