
そして迎えた最終日。ホームステイ先の全ての家族が集まり、お別れ会の準備が始まりました。

はじめは環境に馴染めなかった坂下さんですが、ステイ先の子どもともすっかり仲良しです。
(れいめい高校2年 坂下綸さん)「りんの家の子です。(みんなと)触れ合ったら慣れた」

持参した法被を着ておはら節が始まりました。現地の人たちも見よう見まねで踊ります。

お返しにと、今度はベトナムのダンスを披露してくれました。

ベトナムの人たちは一家に一台、機械があるほどカラオケが大好き。将来は日本で働く夢を持つベトナム人中学生のダオさんが、アニメでおぼえた日本語の曲を熱唱してくれました。

(鹿児島実業高校3年 有木倖七さん)「自分が思っていた発展途上国と違って、すごくびっくりした。日本とベトナムの関係をもっと良くしたい」
(立神中学校2年 深澤咲菜さん)「これからは語学の勉強をして、実際にその国に行って、本当の海外をたくさん見てみたい」
ベトナムで異文化に触れた4日間。自分の夢を見つめ直す貴重な体験になったようです。
【前回の記事はこちら】「もう帰りたくないかも」中高生18人のベトナム奮闘記 4日間ホームステイで異文化触れる旅